×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山の上の地域をポスティングすると想定しましょう。
ピンク→濃ピンク→赤の順に低→中→高になるとします。
エリアは色の付いている場所です。
山の上の地域をポスティングするときに大切なのは
○高いところからスタートすること
○上ったら下りないこと
の二つです。
山の上のポスティングの大きな特徴として
○自転車が平地ほど役に立たない
があげられます。機動力を望めない山の上のポスティングは
鬼門です。だからこそ計画性のあるルート設定を心がけたい
ものです。
このような場合、少々難があってもBを出発点にしてもメリット
が大きいです。物理の法則からいえば、物を持ち上げるのにエネ
ルギーが必要なわけですから、それを電車なりバスなりに任せて
しまおうというわけです。山を下るのにはそれほど労力を必要と
しません。
AかCのどちらを選べばよいか。移動の便、地図などの入手の便が
同じならば、Cの方がいいでしょう。個人的な話ですが、ゆるゆる
と長い坂と急な坂を比べた場合、しんどいのはゆるゆる坂です。
ポスティングが終わるまで登り続けるというのはしんどい。
ならば、一気に登って後は下るだけの方が精神的に楽です。
また、急な方は、階段がある場合が多いのでホントに一気です。
大切なのは、安易に低いところにいかないことです。
できるだけ高い場所順にポスティングすること。高低差の
ある場合は、高低順に回るのが体力の面からも有効だと思います。
山の上のポスティングをいかに楽に過ごすか。ポスティングを
長続きさせるにも一度は通るべき道だと思います。
次>ゼンリン 地図
前>道路・川を挟んだポスティング
>トップページ
>地図の使い方
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/15)
(12/15)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/23)
(12/23)
最新TB
天気予報
アクセス解析