×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ポスタ「大きな川とか道路って移動がめんどくさいよね…」
ミスタ「そうだね。でも少し工夫すればめんどくささも少なく
なるよ♪」
ルート設定の障害物がある時についてお話しましょう。
大きい道路・川などは、スムーズに移動するのを妨げて
しまいます。いくら最短距離だからといって、大きい
道路を何回も跨ぐというのは本末転倒になりかねません。
前回と同じく、平地の区画の整然としたエリアを想定しています。
ピンク色の所を配布エリア、ブルーの直線を道路・川といった障害物
とします。A・B・C・Dは出発点です。
最短距離のために大きい道路や川を跨いだときの時間のロスを算出
してみましょう。
○大きい道路の場合
大きい道路を10回跨いだとして、その内、3回をフルタイム、4回を
ハーフタイム、3回をほぼ待ち時間なしとします。
フルタイムの信号待ちを3分、ハーフタイムはその半分とします。
この計算によると、少なくとも15分は時間をロスすることになります。
○川の場合
川はどんなサイズであれ、橋がなくては渡れません。川を5回渡る
として、橋まで移動するのに3分かかると計算すれば15分かかって
しまいます。
このように、最短距離だからといって、道路や橋を渡るのは距離こそ
最短であっても、時間は最短でない場合があります。最短の距離かつ
最短の時間になるためにルート設定を見直さなくてはなりません。
今回のような場合であれば、エリアを小さくまとめる方法があります。
このように、イ・ロ・ハ・ニの小さなエリアに分けて、これを一つずつ
計4つのエリアに分けることによって、道路や橋を跨ぐ回数を少なく
することができます。距離こそ最短ではありませんが、時間は早くする
ことができるでしょう。
距離の最短をとるなら、イ・ロ・ハ・ニの順で、川などを跨ぐ回数を
少なくしたいときには、イ・ハ・ニ・ロの順など、場合によって
使い分けるようにしましょう。
次>山の上のポスティング
前>ルート設定
>トップページ
>地図の使い方
この記事にコメントする
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(12/15)
(12/15)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
(05/20)
最古記事
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/22)
(12/23)
(12/23)
最新TB
天気予報
アクセス解析